top of page
top_back.jpg
top_copy.png
form.png

貸切バスの事なら宮崎県延岡市のバス会社、有限会社東九州交通へ。 ご利用人数に合わせ、小型・中型・大型のバスをご用意しております。

sign.png

すべての車両に紫外線とオゾンで車内を除菌する装置を搭載しています。

新型コロナウイルスにおける感染防止対策

・ 乗務員は運行前点呼時に体調確認を徹底。マスクを着用して乗務します。

・ 次亜塩素酸水で運行前こまめに車内を消毒しております。

・ 乗降口にアルコール消毒液を設置。ご乗車前に手指の消毒をお願いしております。

・ 全車両において約5分で車内の空気を強制排気し、すべて外気と入れ替える外気導入の固定運転を行っております。

 

  参考動画(三菱ふそうトラック・バス株式会社)

  https://www.mitsubishi-fuso.com/oa/jp/information/COVID-19_measure_sightseeing_bus/index.html

みなさまの”楽しい旅”のために… 3つの約束

約束 安全

みなさまの安全が、なにより第一。

​経験豊富なドライバーは、運転技術の高さだけでなく健康管理も万全。車両の整備点検も整備工場で細部までチェックされています。

約束2 快適

人数や用途に合わせ、18台の車両を配備。

移動時間を楽しく過ごしていただけるようカラオケやDVD・CDプレイヤー、冷蔵庫など、様々な設備を全車に搭載。

​豪華なサロン車両も7台配備。

約束3 満足

ゆとりのある、無理のないスケジュール提案。

お客様のご要望に合わせたコース設定「いいバス、いいマナー」の精神で細かなことにも親切・丁寧な対応を心掛けています。

観光旅行     社内旅行

グループ小旅行  修学旅行

遠 足      合 宿

冠婚葬祭     団体イベント

視 察      研 修

safetybus_2.png

安全性評価認定 二ツ星認定を取得しています

安全性評価認定制度は、貸切バス事業者の安全性や安全の確保に向けた取組状況を評価し、認定・公表することで、貸切バスの利用者や旅行会社が より安全性の高い貸切バス事業者を選択しやすくするとともに、本制度の実施を通じ、貸切バス事業者の安全性の確保に向けた意識の向上や取り組みの促進を図り、より安全な貸切バスサービスの提供に寄与することを目的としています。

bottom of page